バンビ認定こども園のこどもたちと動物介在教室を行いました!

【動物介在教育 ✨】
今日はバンビ認定こども園の年長さんが動物介在教育(AAE)の一環で来てくれました。
今回の目的は”わんちゃんは物ではなく私たちと同じように感情を持つ生き物”ということを伝え、相手の気持ちを想像しながら、安全に触れる方法を知ってもらうこと。
特にわんちゃんと友達になりたい時は、いきなりさわったり走って近づくのはNG♀️
まず飼い主さんに 「わんちゃんに触ってもいいですか?」という”魔法の言葉”を言ってみよう!を実践してもらいました
またこどもたちにはアニマルウェルフェアの考え方を知ってほしく、わかりやすく”牛さんと牛乳のお話し”もしました。
アニマルウェルフェアとは、家畜である牛が健康で快適に過ごせるように配慮するという考え方。
具体的には、《十分なスペース、適切な食事と水、健康管理、ストレス軽減、自然な行動の尊重など》が重要。
実はこの視点は、動物との触れ合いを通じて学びを得る今回の狙いである、動物介在教育 (AAE) にも繋がります✨
動物への敬意は、より良い共生社会へと繋がるはず。日々の食卓にある牛乳について、その背景にある大切な考え方を少しでも知ってもらえたら嬉しいなぁという想いです( ˶’ᵕ’)
そして最後は、おまちかねのソフトクリーム
みんなニッコニコの美味しい顔でした
………
こどもとどうぶつ⬛
見ているだけで可愛いくてかわいくて❣️
しあわせ感に満たされた、ハルニレぽっぽ️
子どもたちのキラキラしたまなざしと、優しい心に触れ、わたしたちもとても楽しい時間となりました
- 2025.06.19 / event
- 2025.05.20 / newsreport
- 2025.03.24 / report